
 |
|
アットホーム平田 グループホーム
【敬老の日】
最高齢97歳の方をはじめ、
皆様とても元気に過ごされております。
皆様のご長寿のお祝いに
美味しいお饅頭と
職員手作りのつまみ細工のキーホルダーを
プレゼントさせて頂きました。
ますます健やかに暮らせますようにと、
皆で唄にのせて日々、身体を動かしています。
来月は畑でのサツマイモ掘りが楽しみです。 |


 |
|
アットホーム鹿島
アットホーム鹿島デイサービスの、
今年の春の出来事をご報告。
【3月】花見の季節です。
ぽかぽか太陽をあびて!
気持ちよく花見が出来ました。
日頃の運動成果発揮です。
【4月】鯉のぼり
利用者さまとスタッフで力を合わせて頑張りました。
【5月】おやつレク
一番人気のどら焼き。
男性の利用者さまも力を入れて頑張って下さいました。
おいしい♪おいしい♪
どら焼き完成です。が(-_-…
我慢できず先に召し上がっている利用者さまも見えました(笑)
アットホーム鹿島の利用者さま・スタッフも
とっても元気ですよ! |

 |
|
アットホーム三谷
白玉入りフルーツポンチ作り
ある日、皆さんでテレビを見ていると、
「フルーツポンチ、美味しそうだなぁ」と
利用者Mさん。
さっそく白玉入りで作ろうということに!
白玉をまるめるのに苦戦しましたが、
フルーツをカットし、盛り付け…完成!
見た目にも涼しげなフルーツポンチが出来ました。 |


 |
|
アットホーム三谷
そら豆の収穫
袋を持って、準備OK!
昨年、豊作だったそら豆が
今年もたくさん実りました。
皆さん手慣れた様子で収穫して、
塩ゆでし、美味しくいただきました。
土や緑に触れ、
お元気に過ごして頂きたいと思っています。 |


 |
|
アットホーム三谷
おっきなかぶ???
コロナ禍でボランティアの方に来て頂くこともできなくなり...
少しでもご利用者様に楽しんで頂きたくて、
なんと!!
スタッフで劇団を立ち上げてしまいました。
その名も...
劇団『彼岸花』
2月某日、第三弾公演を行いました。
利用者様参加型の演劇なので、みんなで体操をしたり、歌をうたったり、笑いあり涙ありで大盛況に終わりました。
次回もお楽しみに(^^♪
これからも笑顔で過ごせる日々を大切にしたいですね |

 |
|
アットホーム平田 グループホーム
お正月
コロナ禍での施設の生活は、様々な制限があり、不安や不満も少なくないと思います。
そんな中でも、なるべく普段の生活に近づけるように…、生活の中にも楽しみを…と考えております。
利用者様と年賀状を書いたり、おせちを用意したりと特別ではない日常をともに笑い合って過ごせる日々に感謝しています。
今年もまた、利用者様と職員一同が笑顔いっぱい、元気いっぱいで過ごせますように…。 |
 |
|
今年もあっという間に年の瀬です。
すっかり冷え込んできて、
朝布団から出るのが辛くなってきましたね。
それでも、忙しい師走です。
布団で丸まってる訳にはいきません。
体調には十分気を付けて、
良い新年が迎えられる様頑張って参りましょう!
皆々様、本年中は大変お世話になりました。
来年もアットホームスタッフ一同、
元気にサービスに取り組んで参りますので
どうぞ、よろしくお願い申し上げます。 |

 |
|
アットホーム鹿島
年に一度の運動会、日頃の運動の成果が試されるとき。
一つ一つしっかりとゆっくり確実に、サッと素早くしなやかに、利用者様一人一人動きは違えど一生懸命に取り組まれる姿は心を打たれます。
笑いあり涙ありの運動会。また来年も元気に参加してほしいです。
コロナで人との交流が少なくなっても自然には触れていたいですね。秋は紅葉も良いですが今年はコスモス。
秋桜と書くコスモスに皆さんの笑顔が溢れてスタッフ一同企画してよかったとしみじみ思う1日でした。
 |
 |
|
アットホーム平田
秋祭り
今年もお祭りの季節がやってきました!
お神輿から始まりゲームを楽しんだ後はどんちゃん騒ぎ!!
焼き鳥・たこ焼き・枝豆とおつまみ満載で〜最後は水ようかんホイップ乗せ!!!
笑いの絶えないお祭りに毎日やってぇ〜との利用者様の声にはビックリでした(笑)
また来年もみなさんで笑いあいたいですV(*’▽’)V |

 |
|
幡豆デイサービス・シルバーハウス幡豆
たなばた行事
毎年いろいろな願い事を短冊に書いて頂いています。
こんなに澄みきった目をされる利用者様。
いつもスタッフ一同、利用者様から感動を頂いています。
あじさい見学
毎年恒例あじさい見学。
三ヶ根山の空気、太陽の光、色とりどりのあじさい。
何より利用者様の笑顔が素敵でした。 |

 |
|
アットホーム三谷 グループホーム
園芸活動
5月にそら豆を収穫した後は、きゅうりと里芋を育てています。
花は、夏らしく向日葵にしました!土の手入れ、種まき、水やり!かわいい芽が出てスクスクと育っています。
夏の青空に黄色の大きな花が咲くのが楽しみです。
毎日の水やり、頑張ります! |

 |
|
アットホーム三谷 デイサービス
5月おやつレクリエーション!「和菓子 若鮎」作り!
ホットケーキミックスに醤油・みりんを加え、ひと味違う和風ティストの生地にあんこを包みました。
フライ返しを上手に使い出来上がった鮎本体!待ちきれず「パクリ!」
コーヒーをお湯で溶かし、鮎の目・鱗を描き若鮎の完成!
ご自身で作るおやつは、美味しく自然と笑顔になりますね!! |

 |
|
デイサービスHIME!
4月お花見ドライブ三谷弘法山へ
久しぶりの外出に皆さん日差しが眩しそうでした。
たまたま弘法山に写真をとりみえたご夫婦が全員の写真を撮ってくれまして、わざわざ施設まで郵送してくれ、お手紙まで頂きました。
素敵なご縁に感謝です。
どうか、カメラマンのご夫婦もお元気で・・・ |
 |
|
桜の見頃が近づいてくると、なんだかウキウキしてきますね。 花粉症のひどい方にとっては憂鬱な季節かもしれませんが、そろそろあの公園の桜はどうかな?とか、外に出たくなってきます。
新年度を迎え、新しい生活が始まる方も多いですよね。アットホームでは今、人材募集をしています。介護のお仕事に興味がある方、ぜひ一度お気軽にお問い合わせくださいね。 |
 |
|
2021年12月に新施設「デイサービスHIME」と「シルバーハウス ヒメ」がオープンしました。
こちらの施設の特長は、なんといっても「広々としたお風呂」。以前銭湯だった施設を改装したことで、こんな趣ある浴室が実現しました。
場所は駅から徒歩5分という好立地。特に車が使えない利用者様のご家族に好評です。 |
|